bisiness

人は比べてしまうもの


さっしーです。

あなたにとって1万円って大金ですか?

昼食で1万円のメニューを注文する人はあまりいないと思います。

ジーパンを買う時、1万円の差があったらおおいに悩みます。

しかし、車を買う時、1万円差はあまり気になりません。

家を買うとしたら、1万円は気になりません。

(絶対的な価値は)同じ1万円ですが、その感情的大きさは相対的に動きます。

どれを注文するか?

昼食に行って、下のような昼メニューだったら、どれを注文しますか?

A御膳 3,500円

B御膳 1,980円

C御膳 980円

売れ筋はB御膳です。

さらに、B御膳は利益率も高くなっていることが一般的です。

A御膳は、利益額は大きいかもしれませんが、利益率はB御膳より低いというのが一般的です。

お店に入って、一番安いものを注文するのは案外難しいものです。

近所のそば屋やうどん屋に行って観察してみてください。

素うどんやかけそばを注文してる人は凄く少ないです、というか稀です。

逆に、一番高いメニューを注文すると、贅沢してる感を感じてしまい、B御膳でも結構立派だし、などと自分の心の中でつぶやいているかもしれません。

これが、下記メニューならどうですか?

A御膳 2,100円

B御膳 2,000円

C御膳 1,980円

A御膳が増えるはずですが、好みで選びますね。

値段は実質的に同じと見えてしまいますから。

相対的価格差

3つのメニューを比較しているのです。

相対的価格差によって選択は変わります。

では、昼メニューが下記メニューなら?

S御膳 12,000円

A御膳 2,100円

B御膳 2,000円

C御膳 1,980円

S御膳はほぼ選択されません。

この場合は、ほぼA御膳になるはずです。

S御膳によって、A御膳の割安感が増しているんです。

どうしても比べてしまうのが人間です。

自分の価値は?

あなたの給料は200万円!立派な高給です。

あなたは満足するでしょ。

ところが、同じような仕事をしている隣の席のY君は、給料300万円だったらどう思いますか?

不満に思う人が多いはずです。

あなたは損してるわけではありません。

しかし、比較してしまうと損してる気分になります。

相対的に納得感がないはずです。

ここまで極端でなくても、そういう例はたくさんあります。

どうしても比較してしまいます

それは、人間の特性。

その特性は、商売に利用されています。

利用されても損してるということではありません。

しかし、気分が良くないとなると害があります。

どうすればいいか?

どの集団で比べるかは選択できます。

平均年収2,000万円の集団に入ると、年収600万の人は劣等感が生じます。

平均年収400万円の集団に入ると、年収600万円の人は優越感を感じます。

どの集団、どのくくりで比較するかは、選択できるのです。

鶏口牛後です。

まとめ

人間は比較してしまうもの。

心の健康のためには、自分で比較対象を選ぶことで良い気分になることができます。

要は誰と比べるかです。

それはあなたが選択できます。

まぁ上と比べて奮起することも必要なこともありますが、TPOにあわせて使い分けできると良いですね。


感情的な口論はムダに疲れるから前のページ

紙に書けばデジタル保存できる!次のページ

関連記事

  1. bisiness

    やったことないことでも挑戦してみる力が求められている

    さっしーです。先日喫煙コーナーで立ち聞きした学校の先生の話によると…

  2. bisiness

    月100時間の残業は過酷か?

    残業時間の制限が厳しくなります。繁忙期で月100時間まで。これ…

  3. bisiness

    長時間はイヤ?

    さっしーです。就活世代15名に下記のようなアンケートをとったそうで…

  4. bisiness

    仕事のやりがいや充実感がワーク・ライフ・バランスの前提

    ワーク・ライフ・バランスとは、内閣府によると、「仕事と生活の調和」と訳…

  5. bisiness

    何をしていいのかわからない。自分には何が出来るだろう?  

    何をしていいのかわからない。自分には何が出来るだろう。 自信がない時、…

  6. bisiness

    やる事を細かくきざんで時間を有効に使え!

    こんな話があります。ある大学教授が教室で生徒達の前に立っていました…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP