日記

暴力的に平和を主張するよりも


さっしーです。

86は平和公園近くでの慰霊祭に参加。

久しぶりに現地で黙祷しました。

いつも通り暑い朝でしたが、たくさんの方が平和公園周辺にはあふれており、みなさん真剣に祈っておられる様子。

しかし、式典中にもかかわらずマイクで大騒ぎする人たちが、、、

安倍総理が来てたということもあるんでしょうけど、ここ数年、ひどいようです。

大音量で叫びながら、ある意味乱暴なやり方で平和を訴える、、、矛盾してると思いませんか?

いろんな主張、表現も自由ですが、少なくとも式典中は鎮魂と核兵器廃絶・平和を祈る時間なんですから、静かにしておけないんですかね。

外国から来ている人もいますし、子供たちもたくさん来ているんですよ。

日本の恥というか、日本をおとしめるような行為。

もしかしてそれが目的?と思ってしまうのはわたしだけじゃないはずです。

主張は違えど礼節は守るという日本人として、大人としての姿勢がなければ誰も聞いてくれないのではないですかね。

何を言うかよりも誰が言うかだと言われます。

口では何とでも言えますが、結局のところ言ってる人の人格が言ってることの信頼度

まぁどう見てもまともに主張への賛同を求めるような行動には見えませんでしたが、、、

すると誰があんな大騒ぎを仕組んでるんでしょうかね???

いろいろ勘ぐってしまいますね、、、そういうのが平和を壊す感情でもありますしね。

 

70年間草木も生えないだろうといわれた地。

今は緑もたくさんある立派な街になりました。

72年前が想像できない街並みです。

今では語り継ぐ被爆者の方も減っていますが、我々が語り継いでいかなきゃいけないという広島の人たちの想いもあります!

来年は、いろんな考え方の人も皆で粛々と鎮魂と核兵器廃絶・平和を祈りたいものです。

そういう絵をイメージしてみてください。

なんか平和な光景だな、とわたしには思えるんですけど、どうでしょう?


うなぎ、、、それは、、、美味しすぎ前のページ

インターンってどう? #就活次のページ

関連記事

  1. bisiness

    「急がないけど重要なこと」放置してない?

    社会ではほとんどの人が一所懸命働いています。 とても忙しそうな…

  2. 日記

    サザエさん、そろそろスマホ持つか?

    わたくしは50過ぎておりますが、いまだにサザエさん大好きで毎週楽しみな…

  3. 健康

    節分の豆まき〜「鬼は外、福は内」♫〜

    「鬼は〜外、福は〜内」近所のスーパーに鬼のお面付き節分の豆が並び始…

  4. bisiness

    安全運転・交通事故防止の6つのポイント

    最近の若い人は車に興味のない人が多いらしいですね。しかし社会では自…

  5. 健康

    心の視力3.0

    小林(堀越)麻央さんが頑張っていた頃に書いた記事をリライトしておきます…

  6. bisiness

    16年後日本は3戸に1戸が空き家になるゾッ!

    ポーランド政府が少子化問題解決に向けて生活習慣の改善を呼びかけるために…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP