部分最適?
男性は女性の美しいお尻にドキッとしてしまいます、、、
でも、テレビや雑誌で美尻自慢の方、ほとんどの場合(全員じゃないですよ)「う~~ん、イマイチかな」という全体評価のことが多いもの。
スタイルがいいなぁとは思いますが、(全体として)いいねぇという感じであることはまれですm(_ _)m
ビジネス的に言えば「部分最適」^^
しかし、テレビやインスタなどで注目されているというのは事実であって、ある意味成功です。
最近では筋トレ女子というか、腹筋が割れてるような方もいますが、ストイックな生活、というような女性も注目されてますよね。
見る分には良いですし、すごーい、とも思いますが、良い感じだなというのとは違うような気がします。
女性の言うスマートな女性にもその傾向はあります。
ほとんどの場合は、やせ過ぎ。
女性は痩せたいものなんでしょう。
でも、「もうちょっと痩せたい!」というくらいの人がほとんどの男性にとってはちょうど良い具合なんじゃないでしょうか!?
これらはあくまでも個人的主観の問題なんですけどね。
評価は難しい
こういう評価の差というか、評価の違いはいろいろあります。
【参考記事;社内(仲間内)での評価と社外(仲間外)からの評価】
女性がかわいいという女性は、男性にとっては???のことが多いもの。
時代や国によっても美人の基準は変わりますしね。
同期の中で優秀と思われてる人も、上司から見ると伸びシロの少ない奴かもしれません。
それぞれの評価基準・評価項目が違うのではないですかね。
まぁ人が人を評価するというのはかなり難しいと言うか、いい加減なもの。
鳴り物入りで指名した選手が活躍してる確率?
この子は売れると思って売り出した芸能人で、本当に売れる確率?
大企業の部長さんなのにさえないおっちゃん。
選挙で選んだ方々の言動。
この娘は一生大事にできると思ったのに、、、と思ってるおじさんの数(;_;)
彼って頼れる!と思ったのにこれじゃタオレルじゃないの?!と思ってるご婦人方、、、m(_ _)m
もしも、あなたの評価が当たってたら、よっぽど見る目があるか、タマタマです。
偉人と言われる人でも確率は低いもの。
【参考記事;数撃ちゃ当たる!?ということではないけれど】
間違い、勘違い、空振りというのは人間なら誰にでも多いということですね。
そういう意味では、凡人のわたしであれば、いくら間違っても異常じゃないですよね。
評価するということについて言えば、勝手に評価したがるのが人間。
評価をやめれば楽になるし、平和にもなるんですけど、してしまうのが人間。
どうしても比べてしまうものです。
【参考記事;人は比べてしまうもの】
同時に、他人の評価を気にしてしまうのも人間。
評価を気にせず我が道を行くばかりというのも良いとは言えませんがね。
長所を活かす
話がだいぶそれてしまいましたm(_ _)m
しかしある意味「美尻自慢」は自分の長所を活かしていますよね。
【参考記事;長所を伸ばす?長所は活かす!】
自分の武器を活かすことは大切なこと!
完璧な人はいません。
人はそれぞれの評価基準というか、着眼ポイントがあります。
そして、誰でも必ず何か持ってるというのは経験上間違いないと思ってます。
それを探すことが大切ですね。
勘違いすることも多いということに注意しつつ自分の武器を探しましょう!