健康

脱・睡眠負債、、、睡眠を極めよう


みなさんの朝の目覚めはどうですか?

「ねむくてなかなか起きられない。」

「からだが重くて、疲れが取れてない気がする。」

そういう人多いですよね。

 

日頃の睡眠不足が累積していくことを借金に例えて「睡眠負債」といいます。

現代人の睡眠負債が今、問題として注目されています。

本屋に行くと「いい睡眠」のための本も平置きされています。

あらためて言うまでもないことですが、ついつい削ってしまうのが睡眠。

でも、睡眠は健康に最も重要なことです。

なにしろ寝なけりゃ死にます!ていうか、死ぬ前に寝ますけどね。

生死の話は極端ですが、睡眠不足で集中できないということはほとんどの人が経験あること。

睡眠不足は確実にパフォーマンスを下げます。

また、睡眠不足は病気の味方でもあるのです。

 

現代日本の都会は24時間営業です。

飛行機から見る夜の東京などは光っています。

夜になると活動的になる人も多いですよね(^_^;

受験勉強の影響でしょうかねぇ。

あのころから夜型になったような気もします。

まぁ夜型が多い証拠に、ほとんどの人は朝眠たいはず(^_^;

子供の頃「早く寝なさい」と言われた反動でしょうか?

反抗期にやるのは夜更かしから、かもしれません。

 

最近では朝型を推奨している話がいっぱいあります。

それはなかなか出来ない難しいことですよね。

努力しろ!と同じことです。

そう言いつつ、わたしはいま朝型挑戦中ですがね、、、

早起きすると、まだまだ日中眠いですぅ。

 

都会では、24時間途切れることなくどこかのお店が営業しています。

コンビニも24時間営業のお店が多いです。

仕事も24時間できる環境です。

だから24時間活動するというのではなく、眠たい朝より活発な夜に活動してしまいがち。

それでも朝にもやるべきことがあるので、当然睡眠時間が削られてしまいます。

 

睡眠は脳と身体の休息であり、脳内での記憶の整理なども行われる時間です。

寝ている間、嫌な事を忘れさせることもされていますし、新しい記憶を定着させたり、記憶どうしを結びつけたりされているのです。

睡眠時間が短くなると、日中の集中力注意力は下がるし、高血圧糖尿病心臓病などにつながってしまいます。

良い事ってないのです。

寝なきゃダメになっちゃうのですよ。

まぁ、わかっちゃいるけどやめられない、、、ということですよねぇ。

 

自分は気をつけて早く寝ようとしてるけど、、、でも寝れない、、、という人もいるでしょう。

そういう人は、いつも寝てる時間より15分早く寝るようにしてみてはどうでしょう?

できれば寝る90分前に入浴すると深く寝れるとのこと。

よく言われますが、寝る直前に食事はしないほうが良いようです。

プラス、朝起きたら太陽の光をしっかり浴びましょう。

最近はスマホアプリにも良い睡眠を手助けしてくれるアプリもあります。

わたしは「睡眠アプリ」と「Sleep Cycle」を使っています。

正しく無理のない取り組みが大切です。

 

睡眠は生活習慣の根幹ですから、寝るべき時に充分とりましょう!

また、最近では10分の「昼寝」も大幅に生産性を上げる事が言われています。

参考記事【戦略的さぼりで成果を最大化、働き方改革は休み方改革

試してみたいと思います^^

さあ、睡眠を極めよう!!


超売手市場の今、もし自分が就職するならどこ?前のページ

「ひな祭り」が「桃の節句」と呼ばれるのはなぜ?次のページ

関連記事

  1. 健康

    イライラ・怒りで自爆してませんか?  

    あなたはどんな時に怒りが爆発しますか?イライラ・怒りにはどんな…

  2. 健康

    ストレスの増殖だけはストップせよ

    さっしーです。最近は喫煙者にとって住みにくい社会になっております。…

  3. 健康

    やっぱり運動しなきゃ

    さっしーです。先日久しぶりに行ったお店の大将から「太りましたねー」…

  4. 健康

    節分の豆まき〜「鬼は外、福は内」♫〜

    「鬼は〜外、福は〜内」近所のスーパーに鬼のお面付き節分の豆が並び始…

  5. bisiness

    新人が慣れた頃にやるべきこと

    4月に入り3週間程度経過しました。もう新しい環境には慣れましたか?…

  6. おすすめ

    「ピッチ&パット」世界を目指すも良し、仲間と楽しむも良し

    さっしーです。「ピッチ&パット」って知ってますか?ピッチ&パッ…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP