健康

電子鍼で健康に!電子鍼で美しく!!電子鍼を使ってみた


自宅で手軽に鍼(はり)ができるという電子鍼

購入して使ってみました!

2年前くらいにわたしがぎっくり腰になった時「鍼って効くなぁ」と実感したんですよ。

咳払いするだけで痛かったのですが、鍼をうつと一時痛みがはっきり軽くなるんです。

でも鍼灸院行くのって、どこか悪くならないと行きにくいですよね。

しかーし、この電子鍼なら鍼灸院に通わなくても、自宅でも車の中でも鍼ができます。

 

使い方は、キャップの先端をツボに当てて、ボタンを親指で押す度にピリッと刺激が発生します。

頭のキャップを緩めるごとに電圧が減り、反対にネジを締めると強くなります。

もっと強い刺激が欲しい場合にはキャップを外してアダプターを使用するとピンポイントで強めの刺激がくると書いてありましたが、わたし的にはあまり違いを感じなかったので、今は丸いキャップを使っています。

刺激が強力で衣服の上からでも手軽に使用できると書いてありますが、やっぱり地肌がちょうどいいです。

大きさはコンパクトなので、いつも携帯して使っています。

 

バッテリー電源は不要

電気は15,000ボルトまで調整できるらしいですが、こんなの聞いてもわかりませんよね。

使ってみると、言うほど刺激は強くありません。

手の指先などは結構「ビリッ」と来ますが、肩などはピリッという程度です。

ツボにはまると強めに感じるのかもしれませんが、適当にやってます。

だって「ツボ」ってわからないじゃないですか!

説明書には、キャップの面積がツボの300倍なので適当にやってもツボに当たるよーと書いてあります。

説明書には一応「ツボの図面」も書いてありますが、適当な感じの絵です(^_^;

 

同種の商品はいくつかあります。

電子鍼 スーパーハリボーイ 携帯用電子針 管理医療機器」が同じレベルの商品ですかね。

その簡易版?の「サンワヘルスデザイン ハリボーイII ツボを刺激するペン型医療器具」という商品もあります。

でも、わたしがざっと大型の電気屋さんで探しても置いてないんですよね。

ということで、いろいろ比較してAmazonで「瑞穂工業 みずほ電子鍼シルバー」を購入しました。

使用した率直な感想は、もうちょっと強めが良いなとも感じます。

わたしは肩や首筋がこるんです。

使ってると、肩や首が少し楽になったような気がします。

刺激がそれほどでもないので、眉毛あたりにやっても大丈夫。

目も少し楽になってるような気がしています。

まぁ本物の鍼をやったような劇的改善はありませんが気軽に使えるので、今では手放せません。

 

美容に鍼を使う「美容鍼灸」の本なども出ていますし、女性は(より)美しくなれるんじゃないですか!

わたしみたいなおじさんも、これでブルドック顔?

頭も良くなりませんかね(^_^;

電子鍼で身体のメンテナンスすることもできますし、美しさを求めてもよしですから、試してみてはいかがですか?


【端午の節句】柏餅食べて、しょうぶ湯に入って、龍になりたい前のページ

真面目じゃダメ?不真面目なら良い?次のページ

関連記事

  1. 健康

    心の視力3.0

    小林(堀越)麻央さんが頑張っていた頃に書いた記事をリライトしておきます…

  2. 健康

    ストレスの増殖だけはストップせよ

    さっしーです。最近は喫煙者にとって住みにくい社会になっております。…

  3. bisiness

    戦略的さぼりで成果を最大化、働き方改革は休み方改革

    わたしはどちらかと言うと、夢中で、時間に縛られず働いた方が良い派だと思…

  4. 健康

    自分は大丈夫、俺様に限って〜ってありませんか?

    スマホをみてたらぶつかった、、、まさに論理的結末です。いままでぶつ…

  5. 健康

    老化防止と楽しい事して健康寿命を延ばす!

    現代日本は長寿国ですが、さらに平均寿命が延びています。さらに、若い…

  6. bisiness

    ダイエット作戦てこ入れの古典的手法

    さっしーです。ダイエットに取り組んで既に一年、なかなか安定しません…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP