bisiness

朝は眠いけど、「いい日」にしよう!


朝は眠いですよね。

「あー、もう朝か」って。

わたしも若い頃は特に苦手でした。

社会人になって最初で最大の関門は「早起き」だったものです(^_^;

早起きは三文の得といいますが、三文はいいから寝かして、、、という気分。

それでもこれまで30数年間、無理やりですがなんとかなってきました。

(何回かやっちゃったことはありましたが、、、)

でも、そうやって迎えた朝は当然バタバタしてますし無理やり行動という感じですよ

なんとなく雑な動きになってたはずですし、心のこもった挨拶なんてできてなかったと思います。

それってもったいなかったな、と最近ようやく気付きました。

朝をいい気分でスタートすればするほど、「いい日」を増やすことができますよね。

夜は自己検証

たった一人の熱狂 (幻冬舎文庫)』を読んで以来、毎晩寝る前に自己検証をしていると、反省だらけ、後悔だらけで憂鬱な気分になっています(^_^;

前向きな気持ちであればあるほど、過去について考えると反省や後悔が生まれるもの。

そんなふうに都合よく考えて、毎晩熟睡はできていますが、、、(^_^;

過去について考えることはジャッジです。

 

あの時こうしとけばよかった。

なんであんなこと言っちゃったんだろ。

どうして思いつかなかったのかなぁ。

遠回りしちゃったな。

予定通りいかなかったな。

もっとできただろ・・・・・・・・

 

でも、絶対に変えることはできません。

反省や後悔だらけですけど、明日があるので絶望はしません。

明日に活かすことはできますから。

いい日にするぞ

最近は毎朝、「いい日にするぞ」と心の中でつぶやくようにしています。

普通の朝を迎えられることは「あたりまえ」じゃないですからね。

普通の朝を迎えられることは「有り難いこと」です。

今日という一日は、誰かが生きたかった一日。

今日という一日は、もう二度と来ない一日。

無駄にすることなく、大切に過ごしたいものです。

今日は残りの人生のスタートです。

未来について考えることは選択であり、希望です。

昨日より今日、今日より明日、と自己記録を更新していきたいものです。

おまじない

いい朝にするためにどうするか?

自分で自分に魔法をかけましょう!

わたしは『瑞穂工業 みずほ電子鍼シルバー』を買って以来、毎朝ツボを刺激して「これでバッチリだ」「いい日にするぞ」と魔法をかけています。

それまでは、ツボを押さえたり、体操したりして「これで目覚めたぞ」と自分に思わせていました。

「痛いの痛いの飛んで行け~♪」ってあったでしょ。

これって魔法なんですよ。

科学的にも効果が言われています。

であれば、自分で自分に魔法をかければ効くはずです。

「おまじない」効きますよ^^

まとめ

過去について考えることは「判決」です。

反省や後悔は明日のために必要なこと。

でも、逆立ちしても過去に戻ってやり直すことはできません。

であれば、明日に活かす!

今日は、残りの人生のスタートという大切な日!

朝「いい日にするぞ」と心の中で決意してみましょう。

自己記録を更新して、「いい日」にしたいものですね。


自分をどうアピールするか前のページ

忙しいからこそ「考える」を習慣にしなきゃ!と実感中次のページ

関連記事

  1. bisiness

    感情的な口論はムダに疲れるから

    さっしーです。日本人的には、、、昔、ああ言えばこう言うをもじっ…

  2. bisiness

    『人生が変わる会話術』気持ち良く「聴ける」「話してくれる」ポイント

    わたしは息子からコミュ障と良く怒られるので、会話術の本を読んだりしま…

  3. bisiness

    本気でやれば何か身に付く

    今までの人生で、あなたは何かに本気で取り組んだことはありますか?本…

  4. bisiness

    気になる、勤務地・担当職務・職場の人間関係

    会社に入って働くにあたっての心配点はいくつかあります。「上司やまわ…

  5. bisiness

    自分への思いやりで残酷な現実を乗り越えよう

    「俺はビッグになるんだ!」と言って東京に戻った同級生A君がいました。…

  6. bisiness

    スマホ認知症の対策に、スマホ?

    同級生と先日話をしていて、彼もわたしも共通の友人の名前を思い出せないと…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP