bisiness

本気になれない人でも、応援します!まずは、、、


最近流行った「お金を自分が出すので、本気の人を応援します」というツイート。
本気でやろうと思ってる人にはいいですね。
そういう人はすでに頑張ってるのでしょうし、いろいろ模索しながら成長しようとしていることでしょう。
そこに第一人者が応援してくれる、、、良いじゃないですか!
頑張っている人は応援したくなるものです。

で、今何にも本気になれていない人、、、実際はこっちの方が多いですよね、、、
本気になれない、本当にやりたいことがないやる気が出ない、、、そういう悩みを持つ人は、ある意味で成長したいと思っているともいえるんじゃないでしょうか。
そんな中で、まずは「その気にさせる」という応援もあるといいですね。

その気にさせるとは言え、強制してできることではありません。
あくまでも応援です。
学校の先生で言えば、教えている教科に興味を持つように導く。
スポーツの指導者でも、まずはそのスポーツを楽しく感じさせる。
好きなこと、興味のあることは、自ら吸収しようとしますし、成長速度が早いものです。
そういう意味では、灘高校の「銀の匙」の授業などはもっと教育者に学ばれるべきだと思います。

おすすめ本 ↓

  

何にも興味が薄くて本気になれない人、それでも応援を待つというのでは受け身過ぎますね。
自分自身のことです。
そうは言っても何にも無いんだもん、、、という心境だとは思いますけどね。

いま時点で興味がなくても、今目の前にあることに一所懸命取り組んでみる!というのは無理でしょうか???
面白いかも、と思ってみる、、、深堀りしてみる、、、
しばらくの間は辛いでしょうけれど、いつの間にか本気になってるということも結構あります。
成功者と言われる人の中にも、流れの中でがむしゃらにやってたら、いつのまにか成功していたという人って多いものです。
そういう人の本を読んだり、機会があれば話を聞いてみることができればいかがでしょうか?

おすすめ本 ↓

  

プロスポーツ選手になりたい、歌手になりたい、YouTuberになりたい、投資家になりたい、、、そういう人もいるでしょう。
そういう人たちの中には、そう言いつつもそのためのアクションを起こしていない人もいますね。
いやいや自分はプロ野球選手を目指して野球部で頑張ってるという場合もありますが、本当に本気でできていますか?
どこかで、そんなの難しいと思いつつ、他の人と同じくらいしかやってないという例も多いものです。
他の人と同じだけやったら、一般的には他の人と同じ程度の結果が出ます。
本当に夢中になれているでしょうか?

その世界で成功している人たちのやってきたことを調べてみてください。

本気で夢中になってやってみても、才能が必要なこともあるでしょう。
怪我をしてしまうこともあるでしょう。
それでも本気で取り組めたら、なにがしか次に繋がるものです。

そういうことを今更ながら思いつつ、今から頑張ろうと自分に言い聞かせているおじさんです(^_^;

さあ、自分で自分の応援をして、目の前のことを本気でやってみよう!!

結局、本気で、夢中にならなきゃっていうことですよね (^^)


居眠り運転注意!眠くなったら、、、寝てしまう前のページ

金時計をしてたとしても別にいいじゃん次のページ

関連記事

  1. bisiness

    休み明けに退職考えても、てんびんの詩は必視ね

    あぁぁ会社にいきたくない、、、と思ってる若者たち。安心してください…

  2. bisiness

    武田信玄公の「遠慮(深慮)・分別」から学んで戦国最強(?)になろう

    さっしーです。何を隠そう!?私の一番好きな戦国武将は武田信玄公。…

  3. bisiness

    何を求めてるんだろう?

    どんな時に喫茶、いや、、、カフェに入りますか?カフ…

  4. bisiness

    事業に失敗するコツ12ケ条でチェックすると

    さっしーです。こんなの聞いた事はありませんか?…

  5. bisiness

    若者は2年間とにかく働け!おじさんも2年間必死で働くぞ!?

    今の時代、就職したからといっても、昔の丁稚奉公のようなことはありませ…

  6. bisiness

    東京一極集中とノマド的生活

    東京一極集中がますます進んでいるように感じています。情報意識格差…

スポンサーリンク

ブログ更新をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、更新をメールで通知できます。

twitterでフォロー

facebookでフォロー

お問い合せ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

PAGE TOP