社会で必要とされる能力は何?
わたしの考えでは「解決力」!
林修先生は「解決力」と「創造力」とおっしゃっています。
たしかに創造力も大切ですが、わたしのイメージする解決力は、分析力や創造力を含んでのもの。
結局いろんなスキルが求められますが、究極は問題解決能力です。
解決、というと問題を解決すること。
問題とは、好ましくない結果が出たことだけにあるものではありません。
理想と現状のギャップ=問題。
現状に対して、理想(目標)があれば問題は設定できるのです。
問題を解決するためには分析が必要です。
的確な原因分析や問題把握なくして解決なし!です。
ここを間違えると、解決したはずが、、、と全てが無駄になってしまいます。
また、解決するための手段の一つが創造。
課題をクリアする手段を創造しないと解決しないこともあります!
創造は、いろんなものがひっついたり化学反応を起こしたりして生み出されるもの。
日頃のインプットや観察、何よりパッションが必要なのではないでしょうか。
さて、わたくしの解決力、どうやって高めましょうか?