- ホーム
- 過去の記事一覧
bisiness
-
『人生が変わる会話術』気持ち良く「聴ける」「話してくれる」ポイント
わたしは息子からコミュ障と良く怒られるので、会話術の本を読んだりします(^_^;反省する点も多いので学んでますが、最近読んだ本が非常に参考になったので…
-
昔に戻ってやり直せたら成功できるのか?
もう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたいですか?んー10歳くらいに戻れたら、もっと本気になってスポーツするぞ。1…
-
平成30年7月豪雨と非常時の仕事
いやぁすごい雨でした。平成30年7月豪雨と命名されたようです。7月6日は広島市内のホテルで開かれる会合に参加予定だったのですが、道路が渋…
-
理想の●●を妄想してみた
理想の彼氏(彼女)はどんな人?妄想したことあるでしょ!?たまたま乗ったタクシーの運転手さんの感じが良かったらすごく良い気分、得した気分に…
-
【無知の知】まず、知らないという事を知っとこう!
「そんなこと知ってるよ」「俺はわかってる」と思ったら学べなくなってしまいます。初心者は知ってるはずの事でも確認します。「確認」と書いて「しょしん」と読み…
-
やるべき事は結構単純=シンプル
シェフは美味しいもので喜びを。医師は治療で患者を救う。何する人シェフの美味しさに心地よさを加えるともっと美味しくなるという意味では、接客も料理なので…
-
仕事のやりがいや充実感がワーク・ライフ・バランスの前提
ワーク・ライフ・バランスとは、内閣府によると、「仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家…
-
政治家も部長も、走り込みが足らないのか?
日曜朝の番組でスポーツコーナーに出てくる某昔の大選手や、そのコーナーにも時々出る某昔の400勝投手の座右の銘は『走る』なんですかね (^_^;確かにスポーツ…
-
内定おめでとう!読書で仕事を楽しくできる!!
わたしが就職活動をしてた頃、希望する会社から内定もらった時は嬉しい反面心配になったことを思い出します。解き放たれたように遊ぶ友人もいました。「こんな自由…
-
嘘の報告で仕事を外されそうになった嘘のような実話
お得意先に、友人が社長をつとめる会社があります。もちろんきちんとした提案をして、良い関係にあります。でも、その会社でわたしとの窓口をする部署の人は「やり…