今晩のおかず、何つくろうか?何つくったら喜ぶ?


「ねぇ、夕食は何食べたい?」

「う〜ん、何でもいいよ」

「もう、それが一番困るのよ」

という会話、経験ありませんか?

我が家ではよく怒られます。

たしかに考える方は大変ですよね。

一所懸命考えてつくっても、「 # $ % かぁ〜・・・」などと言われたら、がっくりきますよね。

 

安心してください、下にあげたメニューのなかから選べば(たぶん)大丈夫、喜ばれます。

ほとんどの場合、定番で良いんですよ。

時々思いついたら何か新作投入。

但し新作にはリスクもありますからね。

「今日は●▲だぁ!おいしそぉー\(^o^)/」だったら嬉しいですよね。

 

【カレー】

カツやソーセージ、たまご、野菜、などのトッピングでも楽しめますね。
わたしはうどんスープの素で少し薄めにしたのが好きです。

ドライカレー、グリーンカレー、カレーうどん、と拡がりもありますし、冷凍できますから便利ですよ。

 

【コロッケ】

ポテトコロッケ、クリームコロッケと少し拡がりますね。
わたしはポテトコロッケを冷蔵庫で冷やしたやつも好きです。

 

【酢 豚】

お子様にはパイナップル多め?

 

【お好み焼】


広島では家庭でも焼きます。

関西のお好み焼、広島のお好み焼、中に入れる具材もお好みで!

 

【親子丼】(丼もの)

親子丼、カツ丼、他人丼、京都では衣笠丼、ときどきたまご丼。

サラダにみそ汁、お漬物もあれば完璧でしょ。

 

【回鍋肉】

中華の定番ですね。

 

【青椒肉絲】

(写真なし)
中華の定番ですね。

 

【焼 肉】

誰でも好きですが、臭いとお金が、、、でも量を抑えれば出費も抑えられます。

大丈夫です、肉少しでご飯いっぱい食べられますから。

そういう時は、ソーセージも一緒に出してあげてもいいかも。

 

【手巻き寿司】

(写真なし)
勝手に巻いて食べてちょうだいスタイルで!

アナゴにキュウリにカイワレに卵、納豆、、、

 

【肉野菜炒め】

早く野菜もとれて、冷蔵庫の中もスッキリ!?

オイスターソースを使えば味もまとまりやすくなります。

 

【炒 飯】

奥の深い料理です。上手にできたら毎日つくりたくなりますね。

 

【肉じゃが】

お袋の味、「肉じゃが」、、、とよく聞きます。

 

【煮 魚】

下処理できてればお手軽です。

 

 

 

【焼 魚】

子供たちにもお魚を!

 

【タコライス】

たまには南国気分でいかがでしょうか?

 

【天ぷら】

(写真なし)
油にお気を付けて!!

天ぷら粉を混ぜる時、ビールや炭酸水で&氷も入れてね。

 

【ぶり大根】

純日本風!お父さん
喜びますよ。

 

【お刺身】

(写真なし)

残念ながら私は好きではありません。そういう人もけっこういますよ。

【ハンバーグ】

子供たち大喜び!焼く前に30分冷蔵庫でねかせましょう!

【シチュー】

(写真なし)

野菜たっぷりのシチュー。寒い日などにいいですね。

タンシチュー、、、あぁ、、、

【豚カツ】

がっつりいきたい時にいいですね。ポン酢と大根おろしで和風という手もありますね。

 

【おでん】

早い時間に作る場合に便利です。ビールでも日本酒でもOK!

 

【すき焼き】

日本人なら誰でも好きですね。肉と少しの野菜ですき焼きもどき丼なども好評でした。

【鍋】

(写真なし)

日本人なら時々食べたくなるものです。いろんな鍋がありますから便利です。

【牡蠣フライ】

冬から春にかけていかがでしょうか?タルタルでもオーロラでもいいですね。私はウスターソースも好きです。

【餃 子】

ある時期は、これさえあればいい!時期もありました。

日本では焼き餃子が主流ですが、中国では水餃子です。

【焼 売】

最近はレンジでチンするものでも美味しいですよね。時々揚げても美味しいです。

 

【焼きそば】

焼きそばは、まず麺だけを5分くらい焼いてから一度皿にとっておいて、肉を焼き、野菜を入れ、その上から先程皿にとっておいた麺をかぶせてしばらく蒸して混ぜると美味しくでき上がります。

 

【オムライス】

(写真なし)

うまくできなければ、チキンライス、ということでいいんじゃないでしょうか。

【スパゲティー】

最近ではパスタと言うそうですが、人気です。ミートソース(ボロネーゼ)、ナポリタン、ペペロンチーノ、和風、カルボナーラ、、、いろいろあります。

【グラタン】

ドリアもいいですね。

【エビチリ】

わたくし好きです。

【中華丼】

野菜もとれるしいいですね。個人的にはうずらの卵とイカがポイントです。

 

【春 巻】

最近は生春巻きというものも。

【麻婆豆腐(茄子)】

中華の超定番ですね。なぜか最近は「麻婆茄子」の方が好きになりました。

【鶏の足】

(写真なし)

骨付き肉、鶏の足、などといいますね。子供たちの大好物です。

【豚の生姜焼き】

(写真なし)

生姜は健康に良いですよ!

【冷しゃぶ】

(写真なし)

食欲のない時などにいかがでしょうか?

【肉団子】

いろんな調理が出来そうですね。

【ピーマンの肉詰め】

(写真なし)

これも最近大好きになりました。オタフクソースで食べるといいですよ。

【エビフライ】

(写真なし)

大人も子供も大好きなごちそうです!

わたしの子供の頃の夢は、お腹いっぱい海老フライ食べたい!でした^^

【唐揚げ】

子供たち大喜び間違いなし!

 

他にもいろいろレパートリーはお持ちだと思いますが、これくらいあったら最近食べてないものもあるのではないですか?

なお、作り方などはググってください。最近は簡単に美味しくできる一工夫などが載ってますよ。

心を込めてつくってあげてくださいね。

 

※このページは時々更新します。

 

TOP


スポンサーリンク

PAGE TOP